今日の切符(0829)
1974/08/29
(縁起もの入場券のブームへのきっかけ)
「愛国から幸福ゆき」…、当時は、60円で幸福に浸れたョ(^^)
旧国鉄広尾線(帯広-広尾間)にある愛国駅と幸福駅間の乗車券。
前年度は、7枚だったのが、この年、300万枚の売上だったよう
です。背景には、この年は、芹洋子の「愛の国から幸福へ」、
森進一の「襟裳岬」がヒットしていました。
1987年(昭和62年)全線廃線、その後幸福駅は、交通公園しとて
観光地化され、現在も人気があるようです。
◎皆さん、いつもご訪問、嬉しいコメとお気に入りをありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Albums: 色々切符
Favorite (48)
48 people have put in a favorite
BOTT
あきかん
がんちゃ
SF S
Nao
mura
Hama
haya
ピロ君
ALZi
花花みん
asev
からす1
fam
PRS。
fura
大分金太
PR12
ヒデシ
love
きしめん
ろごきっ
三つ峠
ボケ老人
h_ot
NOBU
トキゾウ
38ke
MILD
みちのく
えど鉄
サムシン
さといも
グノ夫
トクさん
popo
yu
肥後の風
昔ライダ
廃墟
ニエブラ
Comments (16)
-
欲しい切符ですねぇ
ここお借りして・・・
hamazou さん、私の掲示板にお詫びを記載させて頂きましたが
誠に申し訳ありませんでした08-29-2017 01:51 SF Studio (100)
-
懐かしいですね~、一時大ブームになりましたよね。
行きたかったのですが、残念ながら叶いませんでした(^-^;08-29-2017 06:30 Nao (53)
-
これ流行りましたね☆運賃も今の半額程度でしょうか(゚ロ゚屮)屮
こちら横浜の幸浦⇔福浦は…人気あるのかな…(汗)08-29-2017 06:49 HamaLab (7)
-
私も持ってました。もう無いと思うけど・・・
08-29-2017 07:53 花花みんみ (6)
-
わ、懐かしい~。
08-29-2017 07:55 unsubscribed user
-
おはようございます!
これこれ!思い出せなかった幸福駅の硬券
一時期ブームになりましたよね(^^)
子供のころ、、どこかの初詣に行ったとき
露店で売ってたので親に買って貰った記憶があります(^^;
露店なので、、、本物ではなかったのでは?と思いますよ。08-29-2017 08:27 からす1号(超スローペース) (33)
-
60円\(◎o◎)/!
08-29-2017 13:01 ヒデシ (42)
-
青春時代の思い出ですね。
08-29-2017 16:08 ろごきっと (116)
-
縁起の良い切符ですね。
08-29-2017 17:21 三つ峠 (14)
-
hamazouさんの宝物でしょうね^^^
素敵!08-29-2017 17:21 unsubscribed user
-
確か持っていたな~^^
探せば有るかなもう、うん十年前ですからねすごいです持っていることが。08-29-2017 18:37 NOBU (9)
-
流行りましたね~。
08-29-2017 18:43 トキゾウ (28)
-
昭和49年ですか。
08-30-2017 06:50 みちのく三流写真家 (152)
-
懐かしいですね
08-30-2017 10:32 サムシング (12)
-
7枚が300万枚はビックリですね(*_*)
09-01-2017 02:40 yu (2)
-
愛国、幸福、どちらも素敵な駅名です。
このように素晴らしく縁起の良い切符が存在していたのですね。04-27-2018 04:15 あま (1)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.