知里(ちり)の曙(あけぼの)
熊本県上天草市松島町教良木 「金性寺(きんしょうじ)のハス」
水面から茎を高く伸ばし、花びらの紅色は先に向かうほど濃い。東京大の生態調和農学機構がアジア系とアメリカ系の品種を交配させて開発した品種。
ご訪問頂きありがとうございます。
梅雨明けたら今日も暑いですね! 熊本豪雨ほかの被災地も猛暑だと思います。被災者の方、ボランティア活動の皆様、体調管理にお気をつけてください。
Albums: 花
Tag: 木漏れ日
Favorite (59)
59 people have put in a favorite
hond
ICHI
いせえび
ろごきっ
春の小川
矢太郎
くんちゃ
らん
MO
kame
cobu
ciba
みちのく
さがみこ
昔ライダ
ヒデシ
Hama
中古のふ
seis
yair
kima
howd
すみれ
Lao
neko
ヨッシー
がんちゃ
kei
パール
MILD
BSO
すなちゃ
トキゾウ
やん
零素徒
ベニズル
MIKE
Aki-
テル
雨蛙09
SF S
うさちゃ
コーサン
アホウド
サムシン
kazu
ken
xkaz
ken_
放念
k-ma
haya
晩酌
cana
fan
pupp
ebis
西表カイ
Comments (14)
-
濃いめの色合い、美しいですね~♪
08-01-2020 08:38 いせえび (38)
-
美しいハスですね~
08-01-2020 09:27 らん (7)
-
お気に入り&温かいコメントありがとうございます。
コロナ(自粛)、地元の豪雨(大雨)・・・・撮影 儘ならぬ。( ´。?ω?。` )
カメラは誘ってくれますが、今年はさすがに気も足も重くなってしまいました。
リアルタイムな写真アップを心情とする私にとっては閉口頓首。08-01-2020 09:42 肥後の風太郎 (74)
-
濃いですね~♪
素敵ですね(*^^*)08-01-2020 09:42 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
共同研究の蓮,素敵ですね。熊本は豪雨から猛暑と,コロナのこと,大変ですね。ボランティアで復旧支援のみなさんの活動に頭が下がりますね。
08-01-2020 10:46 みちのく三流写真家 (152)
-
品種特性もあるかも知れませんがいい光捉え綺麗ですね~\(^o^)/
08-01-2020 12:54 seishin226 (33)
-
徐々に濃くなっていく紅色が美しいですね。
当地もやっと梅雨が明けました。
むんむんとした熱気にまいっています。08-01-2020 15:22 Lao (8)
-
大阪も梅雨明けと同時に、猛暑となりました。
今年の梅雨は、関西では平年の2倍の降水量だったそうです。08-01-2020 15:27 ヨッシー (38)
-
影から鮮やかな光を放ってるようですね。
08-01-2020 15:45 kei (111)
-
光を受けたハス、色も形も美しいですね!
08-01-2020 17:14 unsubscribed user
-
車だと松島を通り田舎へ帰ります。海水族館今でもあるのかな~。
ピンクの濃ゆい蓮ですねあんまり見ませんね。08-01-2020 17:27 パール (8)
-
上手く光とらえてますね。
暑い夏の始まり
体調にご注意くださいね08-01-2020 19:31 トキゾウ (27)
-
ピンク色の蓮にウットリですねー
08-01-2020 21:44 雨蛙0922 (8)
-
花の中から発光しているかのような雰囲気ですね~。濃いめの色合いが特徴的ですね。
08-11-2020 03:31 fan (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.