山野草を探しに2
昨日行ったお山で
ミカワチャルメルソウ
以前チャルメルソウをアップしましたが
さらに分岐が細かい種類だそうです~。
エイリアンじゃないですよ~~。
ネコノメソウなども見られましたが
ちょっと遅かったかな~、花も終わり頃。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: ミカワチャルメルソウ 山野草
Favorite (132)
132 people have put in a favorite
きんちゃ
MO
nami
イチイチ
NTAN
テル
雨宿り
矢太郎
aris
Gent
ICHI
blac
らん
ヨッシー
hide
コスモス
yass
ciba
うさちゃ
asev
瑞の魁
maro
みなみた
root
AK
マンドリ
くー
M.U
ふぃろす
kima
kei2
りょうす
愛写
かわしょ
INO
みちのく
mona
pinb
okaj
ヒデシ
野良猫さ
がんちゃ
中古のふ
アマリリ
ずぼら太
さがみこ
さくら
たけ丸
cana
pupp
BP
春の小川
huah
コバン
neko
hama
くんちゃ
TX88
yair
ニエブラ
nayu
ひまっこ
MILD
Lao
テク坊
ken
くっちゃ
Suzu
popo
のゆゆ
うさこ
Enpi
nonk
wate
マイルド
kazu
egao
アルフェ
チャーリ
雨ん棒さ
871
530
なお
モンプチ
ageh
ピースケ
オグリキ
ベニズル
rush
wind
okit
38ke
ぽんぽこ
オリオン
のぶた
SF S
雨蛙09
s.s.
ALZi
西表カイ
ポチの友
粗にゃん
nand
miya
Aki-
xkaz
昔ライダ
コーサン
三毛猫
にっき
サムシン
nabe
あぼかど
いち花
ken_
Word
インシグ
香木堂
チビタ隊
大分金太
yumi
カマスキ
123
m443
きんぎょ
パラ88
えびちゃ
#1 N
fan
ブンブン
Comments (102)
-
いつも珍しい花をありがとうございます (^^♪
05-06-2020 09:35 矢太郎 (4)
-
咲いている状態ですよね、奥がつぼみなんでしょう?かなり小さい感じですが、細いのが花びらなんですか?
自分は花の習性は無知なのでわかりませんが、写真の良さはわかります。難しい被写体ですよね。背景の色彩が素晴らしく山野草を引き立ててくれますね^^05-06-2020 09:36 テル (16)
-
矢太郎さん
ありがとうございます
山野草は奥が深いです~
探しても見つからない方が多いみたいですよ。05-06-2020 09:37 トキゾウ (27)
-
テルさん
ありがとうございます
引いて撮ると全体が分かりますが
分岐の部分がほとんど分からない位
小さくなってしまいます~。
全体像は検索してもらって~笑。05-06-2020 09:39 トキゾウ (27)
-
とても可愛いですね^^
05-06-2020 09:42 arisa (54)
-
↑https://www.hanasanpo.org/%E9%87%8E%E5%B1%B1%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A02/%E3%83%A6%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%82%BF%E7%A7%91/%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%A6/
+
チャルメラ騒!?・・・
そんなに旨いかなあ( ^ω^)・・・05-06-2020 09:46 Genta (18)
-
arisaさん
ありがとうございます
小さいので寄らないと形が分からない花です05-06-2020 09:48 トキゾウ (27)
-
変わった野草ですね。。 海藻かと思いました。(^^ゞ
05-06-2020 09:48 ICHIKARA (12)
-
Gentaさん
ありがとうございます
そうそう、昨日行ったのも愛知県豊田市
いっぱい群生してましたよ~。05-06-2020 09:50 トキゾウ (27)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
バックをブルーにしたら海で通るかな~笑。
水が好きなのは一緒のようで
沢沿いに点々と咲いてます。05-06-2020 09:51 トキゾウ (27)
-
素敵な山野草 綺麗に花を咲かせていますね。
05-06-2020 09:53 らん (7)
-
らんさん
ありがとうございます
寄ると派手ですが
離れると見逃がしそうなくらい小さいです05-06-2020 10:00 トキゾウ (27)
-
三河という名前がついていますから
愛知県や東海地方でよくみられる花なのかなぁ。05-06-2020 10:07 ヨッシー (38)
-
良く見つけらましたね。
まるで生き物の様な、、、、小さく愛らしくそしてとてもユニ-クなお花
ですね~~~♪05-06-2020 10:09 コスモス (4)
-
初めて見ました。線香花火のようで可愛いですねー♪
05-06-2020 10:14 みえこ55 (28)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
長野、愛知、岐阜などの一部で見られる花です05-06-2020 10:20 トキゾウ (27)
-
コスモスさん
ありがとうございます
沢筋に入ったらニョキニョキと群生してますから
他所では珍しいですが
ここは別世界です~。05-06-2020 10:21 トキゾウ (27)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
そのまま動き出しそうに見えません?05-06-2020 10:21 トキゾウ (27)
-
謎の未確認生物のように、
なんとも可愛いです。
ヒトデちゃんのようにも見えますね!!(#^.^#)05-06-2020 10:22 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
他の方のコメントにも有りましたが
海が似合うかも~。
ただ小さいですよ~綿棒の先より小さな花が。05-06-2020 10:23 トキゾウ (27)
-
名前も姿も初めてです。とても可愛い姿ですね。
05-06-2020 10:25 asevist (7)
-
asevistさん
ありがとうございます
静岡の県境までは見られるそうです。
普通のコチャルメルソウは、
本州で見られるそうです05-06-2020 10:32 トキゾウ (27)
-
珍しいお花ゲットされ、素敵なショットですね(*'-'*)
05-06-2020 10:43 AK (40)
-
チャルメルソウ … ? チャルメラとは … 関係ないですよね? (^^;
05-06-2020 10:50 マンドリニストQ (4)
-
AKさん
ありがとうございます
お山にはまだまだ知らない花が
いっぱい有るようです~。05-06-2020 11:20 トキゾウ (27)
-
マンドリニストQ さん
ありがとうございます
実は関係が有るのですよ~
出来た実がチャルメラに似てるからという理由だそうですよ05-06-2020 11:21 トキゾウ (27)
-
存在感のある山野草ですね。
05-06-2020 11:23 kimama (37)
-
kimamaさん
ありがとうございます
近くで見るとかなり目立つ形ですが
離れると見過ごしそうな花です。05-06-2020 11:26 トキゾウ (27)
-
とっても綺麗ですね、いい色合いです~^^
05-06-2020 11:40 かわしょう (6)
-
ありがとうございます、これまた珍しくてきれいなお花ですね。
05-06-2020 11:41 愛写 (1)
-
珍しい花ですね。名が長くて覚えられませんね。
05-06-2020 11:49 みちのく三流写真家 (152)
-
面白いですね~
海藻を連想しました^^05-06-2020 11:53 monaka (ボチボチと) (17)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
この赤色も特徴なんですよ。05-06-2020 12:51 トキゾウ (27)
-
愛写さん
ありがとうございます
全体を撮りたいのですが
そうするとこの特徴が見られないので
アップになってしまいますね。05-06-2020 12:52 トキゾウ (27)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
チャルメルソウは種類も結構あります
それぞれで見られる地方が決まってるそうです。05-06-2020 12:53 トキゾウ (27)
-
monakaさん
ありがとうございます
そうですね、このまま海の中でも違和感ないですね
山の沢沿いに生えてるとは思えないかな。05-06-2020 12:55 トキゾウ (27)
-
海にすむヒトデのような花だね。。。。。。
05-06-2020 13:57 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
さがみこさん
ありがとうございます
オニヒトデ~似てません?
この花はアップで見ないと
造りが分からないです05-06-2020 15:06 トキゾウ (27)
-
可愛い名前の綺麗なお花
チャルメラそばの親戚かな?(´∀`*)05-06-2020 15:14 春の小川 (20)
-
面白い花ね~
ネコノメソウが見たかったけど~05-06-2020 15:31 nekomama (39)
-
ほぅ~!、変わった植物ですね~。
ミソサザイを沢沿いで撮ってると、見つかりそうな草って感じですね^^05-06-2020 16:46 MILD (32)
-
見た瞬間、やはりエイリアンに見えましたが、よく見るとかわいらしい花ですね。^^
05-06-2020 16:53 ken (10)
-
個性的なお花、背景もすっきり綺麗ですね。
05-06-2020 17:17 poposi(不規則) (5)
-
変わった形の花弁ですね。とても小さい花のようですがきれいに撮られていますね。
05-06-2020 17:19 くっちゃね (0)
-
花、なんですか~山野草は素敵ですね♪
05-06-2020 17:24 のゆゆ (5)
-
不思議な見た目で面白い植物ですね(^_^)
05-06-2020 17:31 Enpitu (0)
-
インパクトありますね~出会ってみたいです(^^♪
05-06-2020 17:31 うさこ (17)
-
こんな感じのヒトデ、みたことあります。^^
05-06-2020 17:45 waterwolf3b (9)
-
春の小川さん
ありがとうございます
チャルメラと言う楽器から来てるそうです05-06-2020 17:50 トキゾウ (27)
-
面白いかたちの山野草ですね!
海藻のように見えます。。。05-06-2020 17:51 マイルド (6)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
蕊が残ってるのは有りましたが花が~~。05-06-2020 17:51 トキゾウ (27)
-
MILDさん
ありがとうございます
そうですね、沢沿いの湿気の有るところに咲きます。05-06-2020 17:52 トキゾウ (27)
-
kenさん
ありがとうございます
口をあいたエイリアンの感じでしょうか~。05-06-2020 17:52 トキゾウ (27)
-
poposiさん
ありがとうございます
寄れるだけ寄ってみました~。05-06-2020 17:53 トキゾウ (27)
-
変わった花ですね、ほんと海藻みたい。
05-06-2020 17:53 kazuhono0112 (6)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
小さめの綿棒の先くらいの大きさです~
花の背丈は20~30センチくらい有って目立ちます。05-06-2020 17:55 トキゾウ (27)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
ここに実や種が出来て来ます05-06-2020 17:55 トキゾウ (27)
-
Enpituさん
ありがとうございます
この種類は愛知、岐阜、長野近辺しか見られないそうです05-06-2020 17:57 トキゾウ (27)
-
うさこ さん
ありがとうございます
離れて見ると虫がついてる感じで
思わず二度見してしまいます05-06-2020 17:58 トキゾウ (27)
-
waterwolf3bさん
ありがとうございます
オニヒトデだったかな~サンゴ食べちゃうやつ。05-06-2020 17:59 トキゾウ (27)
-
マイルドさん
ありがとうございます
赤い色なので余計に海藻っぽいですね。05-06-2020 18:06 トキゾウ (27)
-
kazuhono0112さん
ありがとうございます
水は好きのようですが
海水はどうでしょうね~笑。05-06-2020 18:07 トキゾウ (27)
-
珍しいお花、可愛いですね(´▽`*) お花探し楽しそうですね(´▽`*)
05-06-2020 18:22 egao2080 (0)
-
egao2080さん
ありがとうございます
少しずつ名前を憶えてくると
楽しくなってきます~。05-06-2020 18:28 トキゾウ (27)
-
珍しいですね^^
ほんと海藻の様で
希少種なのでしょうね!
見せて頂いてありがとうございます。05-06-2020 19:57 モンプチ (165)
-
モンプチさん
ありがとうございます
他ではあまり見られないそうですが
この沢沿いはかなり群生していました~。05-06-2020 20:22 トキゾウ (27)
-
まるでエイリアン・・・^^
05-06-2020 20:30 ピースケ(いつも通りネタ切れです) (22)
-
面白い形ですね
05-06-2020 20:35 オグリキャップ (2)
-
ウーパールーパーが浮かんできました。変わった花びら?が素敵ですね。
05-06-2020 20:42 ベニズル (11)
-
探すと面白いでしょうね
まだまだ未知の野草に出合えるかも^^05-06-2020 20:53 rush63 (40)
-
珍しい形の山野草、海の中を感じます。
05-06-2020 20:58 windyboy^^ (56)
-
トキゾウさん、こんばんは。
この花も 初めてです。
いつも 興味深く 観ています。(^^)05-06-2020 21:05 okitonbo (6)
-
見た瞬間、やはりエイリアンでした~
お山には珍しいお花が沢山咲いているのですね~(^_^)V05-06-2020 21:25 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
撮られる被写体がユニークで素晴らしいですね
05-06-2020 22:23 SF Studio (100)
-
エイリアンみたい!
山野草もたのしいですね。05-06-2020 22:34 雨蛙0922 (8)
-
こんなのを自生地で撮るなんて普通じゃありませんね!? (=^^=)/
「ウーパールーパーに変身したエイリアン」なんてタイトルも面白そうです d(=^m^= )
チャルメルソウ一覧表↓
http://www.plantsindex.com/plantsindex/html/group/gp_mitella.htm05-06-2020 23:05 粗にゃん (5)
-
海藻に見えて名前はインスタントラーメンとは これいかに!
05-07-2020 08:34 あぼかど (0)
-
変わったお花ですね~。個性的で素敵~!
05-07-2020 11:23 いち花 (1)
-
海藻のような変わった花なんですね。
05-07-2020 16:31 チビタ隊長(ボチボチ) (12)
-
ピースケさん
ありがとうございます
はい、食べられないように気をつけましょ。05-07-2020 17:11 トキゾウ (27)
-
オグリキャップさん
ありがとうございます
あまり見ない花ですね05-07-2020 17:12 トキゾウ (27)
-
ベニズル さん
ありがとうございます
ミカワチャルメルソウはこの辺りでしか
見られないそうです
コチャメルソウはもう少し広く見られるそうですよ05-07-2020 17:13 トキゾウ (27)
-
rush63さん
ありがとうございます
まだまだ有るでしょうが
名前を覚えないと探せないのですよ~。05-07-2020 17:14 トキゾウ (27)
-
windyboyさん
ありがとうございます
見たいと思っていた花、
今年二度会えました~。05-07-2020 17:14 トキゾウ (27)
-
okitonboさん
ありがとうございます
山野草は奥が深いです
ちょっとかじっただけの素人でも
一般から見たら知らない花を撮ってるのですね05-07-2020 17:16 トキゾウ (27)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
全景を撮ったらまずスルーするようなお花というか
花に見えないですね。05-07-2020 17:17 トキゾウ (27)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
こうなってくると
どう撮って良いのか分からなくなって。
寄るしかないですね。05-07-2020 17:18 トキゾウ (27)
-
雨蛙0922 さん
ありがとうございます
名前を覚えると結構楽しいものです~。05-07-2020 17:18 トキゾウ (27)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
ほんのちょっとした違いで名前変わりますから
ややこしいですよ~。
こちらの自生地はほぼ群生状態でした~。05-07-2020 17:20 トキゾウ (27)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
面白いでしょこれ
撮ってみたくなりません?05-07-2020 17:21 トキゾウ (27)
-
いち花さん
ありがとうございます
普通の所ではなかなか見られない花ですね05-07-2020 17:22 トキゾウ (27)
-
チビタ隊長さん
ありがとうございます
海藻というか、虫っぽい感じも有ります05-07-2020 17:22 トキゾウ (27)
-
I am very happy to see all these beautiful pictures... thanks for sharing... I am here to invite you all to https://zidnews.blogspot.com/ blog... please come and give your thoughts
05-07-2020 20:00 jeyad (0)
-
jeyadさん
???05-07-2020 20:39 トキゾウ (27)
-
チャルメルソウは多分、一度滝の場所で、出会ったことがあると思うけど、こんなにきれいに撮ることができませんでした~
小さな花を素敵に撮られているのですね~05-07-2020 21:48 yumi (21)
-
yumiさん
ありがとうございます。
分岐が9~11裂見られるのは
このミカワチャルメルソウだけで
この辺りしか無いそうです。05-08-2020 17:35 トキゾウ (27)
-
不思議な形の花ですね
05-09-2020 17:51 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
これはお山に行かないと見られないです~。05-09-2020 18:21 トキゾウ (27)
-
トキゾウさんこんにちは~♪
楽しい植物ですね。
エイリアンと尋ねる気持ちも分かりそうです(#^.^#)05-10-2020 17:19 パラ880873(リハビリ外来中) (84)
-
パラ880873さん
ありがとうございます
この後に実が出来て種も出来るみたいですよ05-10-2020 17:50 トキゾウ (27)
-
虫かと思った・・・
離れて見ると綺麗なのかもね^^05-15-2020 14:19 ブンブン(多忙前線停滞中) (1)
-
ブンブンさん
ありがとうございます
離れて見ると形が分からず
ゴミでもついてるかと~笑。05-15-2020 17:21 トキゾウ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.