蕊の美
トキワツユクサ
普通のトキワツユクサより
ちょっと小さな感じしました
このお花は蕊が面白いです
(ツユクサの種類はこんな蕊多いですね)
元画像で見るともっとシッカリ見られます。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: トキワツユクサ
Favorite (125)
125 people have put in a favorite
K's(
NTAN
くー
aris
くんちゃ
yass
サムシン
きんちゃ
nami
らん
MO
さくら
okaj
ICHI
ずぼら太
みえこ5
がんちゃ
kima
大分金太
矢太郎
なお
blac
中古のふ
popo
kazu
かわしょ
Enpi
コスモス
マイルド
たけ丸
マンドリ
AK
イチイチ
みなみた
fam
くっちゃ
hama
ヒデシ
春の小川
INO
雨宿り
ヨッシー
nonk
テル
粗にゃん
のゆゆ
egao
mona
huah
yumi
タイガー
TX88
瑞の魁
neko
xkaz
Lao
うさこ
ひまっこ
kei2
pinb
Aki-
ふみ
野良猫さ
西表カイ
seis
花絵夢(
M.U
ニエブラ
ALZi
530
okit
いち花
ろうそく
ベニズル
モンプチ
k-ma
ふぃろす
ciba
wind
雨蛙09
Baum
チャーリ
38ke
SF S
Kanz
エージロ
ぷちこ
wate
カマスキ
昔ライダ
nand
コーサン
三毛猫
みちのく
インシグ
あぼかど
煙ら~
ばばっち
吉亀
NOBU
テク坊
くーさん
トリック
オグリキ
くにらん
ken_
ピースケ
cana
雨ん棒さ
Supp
ろごきっ
sira
☆トミー
fan
愛写
きんぎょ
#1 N
keik
Word
ポチの友
柴 ケン
ebis
のぶた
Comments (94)
-
綺麗ですね^^
05-16-2020 08:50 arisa (54)
-
蕊、ほんと美しいですね!!
痺れました(#^.^#)
来年のオリジナルカレンダーに載せて良いでしょうか??(〃ω〃)05-16-2020 09:09 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
花弁がとても素敵ですね。
05-16-2020 09:14 らん (7)
-
arisaさん
ありがとうございます
かなり繁殖してますが
花は白くてきれいです05-16-2020 09:21 トキゾウ (27)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
どうぞご自由にお使いください~~05-16-2020 09:22 トキゾウ (27)
-
らんさん
ありがとうございます
真っ白の花弁も綺麗ですよ~。05-16-2020 09:22 トキゾウ (27)
-
蕊が綺麗ですね~。蜜なのでしょうか?
05-16-2020 09:52 ICHIKARA (12)
-
美しいですねー♪見とれてしまいますね。
05-16-2020 09:55 みえこ55 (28)
-
白い花弁に黄色の蕊、素敵に撮られていますね。
05-16-2020 09:58 kimama (37)
-
失礼かもしれませんが、本当にきれいです。
05-16-2020 10:09 矢太郎 (4)
-
いつも、ありがとうございま~す!!
あと少しで6月です。もう一年の半月が過ぎようとしています。
コロナウイルス感染の第二波が来ないように
気をつけながら、穏やかな生活で、後半も過ごしていきたいですね。
ほと蔵を楽しみながら
カメラと共に、後半も楽しみたいです(#^.^#)
トキゾウさんも、コロナウイルスに気をつけながら
また素晴らしい作品をこれからも見せて下さいね。
宜しくお願いします!!唯一の私の楽しみです。05-16-2020 10:14 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
素敵な描写、美しいですね。
05-16-2020 10:21 poposi(不規則) (5)
-
クッキリと、きれいな芯ですね~
05-16-2020 10:32 kazuhono0112 (6)
-
とっても綺麗です、モジャがいいですね~^^
05-16-2020 10:41 かわしょう (6)
-
繊細な蕊がキラリと綺麗に輝いてとっても綺麗ですね。
ムラサキツユクサは良く見かけるのですが、、、
素敵なショットですね。^^05-16-2020 10:46 コスモス (4)
-
近くで見ると、こんなに綺麗なんですね(^_^)
05-16-2020 10:47 Enpitu (0)
-
わぁ~
本当に蕊がとっても美しいです♪♪♪05-16-2020 11:06 マイルド (6)
-
さすがきれいに撮られますね。
今やトキワツユクサは大盛況ですね。05-16-2020 11:06 たけ丸 (0)
-
純白でとても綺麗ですね(*'-'*)
随分前に撮ったきり、また出会いたいです。05-16-2020 11:13 AK (40)
-
雫を纏っている蕊でしょうか? マクロならでは … ですねぇ !(^^)!
05-16-2020 11:13 マンドリニストQ (4)
-
とても綺麗で素敵ですね
05-16-2020 11:38 fam (43)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
正確には蕊と言うより蕊の毛ですね~。05-16-2020 11:43 トキゾウ (27)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
トキワツユクサは二種類あって
これは小さい方のようです。05-16-2020 11:44 トキゾウ (27)
-
kimamaさん
ありがとうございます
綺麗ですが要注意外来生物だそうです~。05-16-2020 11:45 トキゾウ (27)
-
きれいな蕊ですね、細胞が見えているのかな(^^♪
05-16-2020 11:46 くっちゃね (0)
-
矢太郎さん
ありがとうございます
失礼なんてとんでもない、感謝ですよ。05-16-2020 11:46 トキゾウ (27)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
今年は、本当に自由に花撮りも出来ず
厳しい年ですが、
よく考えてみたら
私が行くところほとんど人の来ない所が多く
基本ひとりで撮影楽しんでますから
そんなに変わりは無いのですよね~。
これからもよろしくです05-16-2020 11:48 トキゾウ (27)
-
poposiさん
ありがとうございます
クネっとした毛のラインが
女性っぽく?05-16-2020 11:49 トキゾウ (27)
-
kazuhono0112 さん
ありがとうございます
毛の中身が肉眼ではなかなか見えない所ですね。05-16-2020 11:50 トキゾウ (27)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
これが見たくてかなり寄ってしまいます。05-16-2020 11:51 トキゾウ (27)
-
コスモスさん
ありがとうございます
そうですね、ムラサキツユクサも毛の部分が有って
このように、模様のように仕切りが見えます05-16-2020 11:52 トキゾウ (27)
-
Enpituさん
ありがとうございます
綺麗ですが、要注意外来生物でかなり繁殖力強いです
こちらでは竹藪に群生してます05-16-2020 11:53 トキゾウ (27)
-
マイルドさん
ありがとうございます
あまり繁殖してはいけないお花ですが
つい撮ってしまいますね05-16-2020 11:55 トキゾウ (27)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
こちらでは竹藪の下が白い雪のようになってます~。05-16-2020 11:56 トキゾウ (27)
-
AKさん
ありがとうございます
こちらでは、7そこらじゅうで大繁殖してます~。05-16-2020 11:56 トキゾウ (27)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
滴じゃなく、蕊の周りの毛のようなものですが
細胞のように仕切りが出来てるのですよ
ムラサキツユクサも同じような毛もってますので
観察してみてください。05-16-2020 11:58 トキゾウ (27)
-
famさん
ありがとうございます
綺麗ですけど、日本にとってはありがたくないお花だそうです。05-16-2020 11:59 トキゾウ (27)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
細胞の仕切りのように見えますよね~。05-16-2020 12:00 トキゾウ (27)
-
蕊がきらきら光って美しいですね。
05-16-2020 12:03 春の小川 (20)
-
春の小川さん
ありがとうございます
細い毛のようなのが
蕊から生えて節に見えるのが細胞だそうです05-16-2020 12:09 トキゾウ (27)
-
元画像で見ましたよ。
綺麗な蕊ですねぇ。05-16-2020 12:23 ヨッシー (38)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
寄るほどに植物の不思議が見えるでしょ~。05-16-2020 12:31 トキゾウ (27)
-
よく見ると蕊にはしましまの模様が入っていますね。確かにうつくしいです。^^
05-16-2020 13:31 ken (10)
-
美しい~姿ですね♪
05-16-2020 14:02 のゆゆ (5)
-
ナイスマクロ!!
蕊、豊かで綺麗とは思っていましたが、
こんなに美しく作られているんですね~05-16-2020 14:24 monaka (ボチボチと) (17)
-
美しい描写ですね(´▽`*) 蕊もボケ味も最高です(´▽`*)
05-16-2020 14:25 egao2080 (0)
-
花びらよりシベの方が美しい花ですね~
なんかガラス細工のような感じです~05-16-2020 14:58 yumi (21)
-
ken さん
ありがとうございます
一つ一つが細胞と言うお話も。05-16-2020 15:40 トキゾウ (27)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
少しだけ豪華なお花に見えました05-16-2020 15:41 トキゾウ (27)
-
monakaさん
ありがとうございます
実はムラサキツユクサもこんな感じで
寄ると綺麗です05-16-2020 15:42 トキゾウ (27)
-
egao2080さん
ありがとうございます
お花屋さんに置いてもいい感じしません?05-16-2020 15:42 トキゾウ (27)
-
我が家でも咲いてる~
結構好きな花なの~05-16-2020 15:43 nekomama (39)
-
yumi さん
ありがとうございます
花弁も白できれいですが
芯はとてもきれいです05-16-2020 15:43 トキゾウ (27)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
虫めがねで見るとこんな感じに~。05-16-2020 15:44 トキゾウ (27)
-
蕊さんとても美しく
黄色いハートが可愛いですね~♪05-16-2020 16:28 ひまっこ(ゆるりゆる~りと) (137)
-
元画像でシッカリ拝見いたしました~(^^)/
キラキラ&ツヤツヤしてきれいですね。
もうツユクサの季節なのですね~05-16-2020 16:28 うさこ (17)
-
美しい! 元画像で拝見しました。
05-16-2020 17:42 野良猫さくら (5)
-
ひまっこさん
ありがとうございます
この黄色がけっこう目立ちますね05-16-2020 17:52 トキゾウ (27)
-
うさこさん
ありがとうございます
ツユクサらしく雨降りは閉じてますよ05-16-2020 17:52 トキゾウ (27)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます
不思議でしょ~神秘の部分が見えたり05-16-2020 17:53 トキゾウ (27)
-
花芯の質感バッチリ綺麗ですね~\(^o^)/
05-16-2020 18:04 seishin226 (33)
-
なんと綺麗なんでしよう 芯が花のよう
05-16-2020 18:11 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
seishin226さん
ありがとうございます
中が別の生き物のように~。05-16-2020 18:17 トキゾウ (27)
-
花絵夢さん
ありがとうございます
撮らなければ見えない世界ですね~。05-16-2020 18:17 トキゾウ (27)
-
トキゾウさん、こんばんは。
繊細! 幻想的! ナイスショット! (^-^)05-16-2020 19:32 okitonbo (6)
-
okitonboさん
ありがとうございます
蕊の横の毛がとっても惹かれるのです~。05-16-2020 19:47 トキゾウ (27)
-
蕊がたくさん、しかも艶々で美しいですねー。知らない世界を覗かせて頂きました^ ^
05-16-2020 20:00 いち花 (1)
-
軟毛(腺毛?)のような白い毛、クッキリ綺麗ですね。
05-16-2020 20:32 ベニズル (11)
-
大きくすると
より美しく
蕊さん
虹色に♪
今日雨の中久し振りのマクロ
上手く写せず
こんな素晴らしい作品を拝見させて頂くとお勉強になります^^05-16-2020 20:35 モンプチ (165)
-
芯に水玉模様、マクロ撮影ならでは美しい撮影ですね。
05-16-2020 21:42 windyboy^^ (56)
-
綺麗ですねぇ~(^ ^ ♪ キラキラも素晴らしいショット!
05-16-2020 22:07 チャーリーブラウン (12)
-
シベが美しいですねぇ
05-16-2020 23:25 SF Studio (100)
-
美しいマクロショットですね。
05-17-2020 06:14 みちのく三流写真家 (152)
-
凄ーい!雄蕊も雌蕊も別にあるから クネクネ輝いているのは誰だ!
05-17-2020 09:10 あぼかど (0)
-
凄いマクロ、ほんとうつくしい。
05-17-2020 11:14 NOBU (9)
-
美しいマクロですね♪
05-17-2020 11:19 くーさん (28)
-
いち花さん
ありがとうございます
肉眼では見えない世界ですね05-17-2020 11:51 トキゾウ (27)
-
ベニズル さん
ありがとうございます
これが節のように分かれてるのが
面白いです~。05-17-2020 11:51 トキゾウ (27)
-
モンプチさん
ありがとうございます
虫めがねで見るとこの世界が見えますね~。05-17-2020 11:52 トキゾウ (27)
-
windyboyさん
ありがとうございます
水のように見えるのが
それぞれ細胞という事です05-17-2020 11:54 トキゾウ (27)
-
チャーリーブラウンさん
ありがとうございます
マクロからミクロの世界へ~。05-17-2020 11:54 トキゾウ (27)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
ちょっとおとなしくシックに撮ってみました05-17-2020 11:55 トキゾウ (27)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
不思議な世界が見えて来ますね05-17-2020 11:56 トキゾウ (27)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
雄蕊の横から出てる毛のようなものですが
ムラサキツユクサにも有ります
ぜひ虫眼鏡で覗いてみてください05-17-2020 11:57 トキゾウ (27)
-
NOBUさん
ありがとうございます
見る分には綺麗ですが
繁殖は困る植物ですね~。05-17-2020 11:58 トキゾウ (27)
-
くーさんさん
ありがとうございます
寄るほどに惹かれる花なのですよ~。05-17-2020 11:59 トキゾウ (27)
-
魅惑的なお花ですね
05-17-2020 12:59 オグリキャップ (2)
-
オグリキャップさん
ありがとうございます
場所によっては増えすぎて困ってるところも。05-17-2020 13:14 トキゾウ (27)
-
綺麗です。
05-18-2020 09:05 ろごきっと (116)
-
小さな花と記憶してますが、マクロすごいですね~。
05-19-2020 02:22 fan (6)
-
ろごきっとさん
ありがとうございます
透けて見える中が面白かったです05-19-2020 18:07 トキゾウ (27)
-
fanさん
ありがとうございます
そうですね、肉眼では見えない節が見えます05-19-2020 18:07 トキゾウ (27)
-
ツユクサの不思議ですね
05-19-2020 19:58 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
こんど見つけたら虫めがねで見てみると面白いですよ05-19-2020 21:12 トキゾウ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.