遅咲き
ギボウシの中では一番遅くに咲く
ミズギボウシ。
コバギボウシに似てますが
葉は細長く花数も少ない。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: ミズギボウシ
Favorite (128)
128 people have put in a favorite
ヒデシ
nabe
春の小川
さがみこ
aris
ふみ
大分金太
M.U
ヨッシー
hond
symr
hama
asev
kima
BP
雨宿り
ラッキー
ICHI
Enpi
瑞の魁
らん
かわしょ
yass
中古のふ
ciba
マンドリ
たけ丸
くんちゃ
nami
やん
ミンミン
neko
Lao
kei2
うさちゃ
nonk
みちのく
huah
AK
yumi
530
Word
粗にゃん
うさこ
☆トミー
コバン
さといも
egao
blac
NTAN
花絵夢(
和
xkaz
inog
すなちゃ
ニエブラ
くーさん
fam
マイルド
ベニズル
TX88
hide
みえこ5
4時前
ALZi
keik
なお
ハイグリ
Aki-
がんちゃ
雨蛙09
煙ら~
零素徒
Suzu
ぽんぽこ
popo
s.s.
ふぃろす
SF S
rush
yair
38ke
野良猫さ
miya
カマスキ
ぷちこ
オグリキ
昔ライダ
コーサン
okit
ken_
パラ88
肥後の風
あぼかど
アメちゃ
さえこ
くっちゃ
pinb
サムシン
igag
seis
矢太郎
kazu
きんぎょ
やまべぇ
ken
ebis
mona
トリック
雨ん棒さ
yumi
fan
かぶ
okaj
すみれ
nand
ageh
のぶた
cana
ディテー
oka.
テル
西表カイ
traw
cybt
廃墟
柴 ケン
rino
Comments (94)
-
玉ボケもいいですね(・_・)
08-23-2020 12:21 ヒデシ (42)
-
ヒデシさん
ありがとうございます
ちょっと薄暗い所で
シックにまとめてみました~。08-23-2020 12:35 トキゾウ (27)
-
初めて見た気がします。
涼しそうなギボーシですね。08-23-2020 12:35 春の小川 (20)
-
撮って出しだネ、暑い中ご苦労さん、でも花は涼しげです。。。。。
08-23-2020 12:40 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
可愛いくて綺麗ですね。
08-23-2020 12:45 arisa (52)
-
春の小川さん
ありがとうございます
愛知以西の本州、四国、九州に咲いてます08-23-2020 12:48 トキゾウ (27)
-
さがみこさん
ありがとうございます
はい、暑くなる前に早々に引き上げてきました~。08-23-2020 12:49 トキゾウ (27)
-
arisaさん
ありがとうございます
このギボウシが最後に咲きますね08-23-2020 12:50 トキゾウ (27)
-
キラキラっと魔法を振り撒いて、爽やかなミズギボウシさんですね。
08-23-2020 12:50 ふみ (10)
-
ふみさん
ありがとうございます
湿地の周りで元気に咲いてます08-23-2020 12:51 トキゾウ (27)
-
ギボウシにも、いろんな種類があるんですね。
08-23-2020 13:02 ヨッシー (38)
-
玉ボケに映えて綺麗ですね。
08-23-2020 13:08 honda-Z (17)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
早咲きの種類に比べたら
3か月ほど遅いです08-23-2020 13:15 トキゾウ (27)
-
honda-Zさん
ありがとうございます
暗い湿地に木漏れ日が差し込んでました08-23-2020 13:15 トキゾウ (27)
-
可愛く奇麗な花ですね。ギボウシも多彩なんですね。
08-23-2020 13:20 asevist (7)
-
素敵なショット、綺麗ですね。
08-23-2020 13:25 kimama (38)
-
玉暈けの中に綺麗なギボウシですね~♪
08-23-2020 13:32 ICHIKARA (12)
-
玉ボケが幻想的でとても綺麗です(^_^)
08-23-2020 13:46 Enpitu (0)
-
背景の玉ボケが素敵ですね~
08-23-2020 14:04 らん (7)
-
とっても綺麗ですね~ いい感じですね^^
08-23-2020 14:15 かわしょう (6)
-
暑さを忘れさせてくれる"玉暈け"です !(^^)!
08-23-2020 14:44 マンドリニストQ (4)
-
幾重にも重なった丸いホヤホヤが綺麗です。
08-23-2020 14:50 たけ丸 (0)
-
ミズギボウシ、とても綺麗ですね~(^^♪。
背景のボケも秀逸ですね~(^^♪。08-23-2020 15:02 やん (20)
-
8月に咲くのね~
なんとなく梅雨の時に咲く花のイメージです。08-23-2020 15:06 nekomama (39)
-
美しいですね!!
玉ボケも最高です(#^.^#)
また、ホト蔵の、調子が悪いのかな?
広告が、消えなくて08-23-2020 15:18 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
ミズギボウシの素敵なショットですね。
08-23-2020 15:20 みちのく三流写真家 (152)
-
玉ボケに包まれて、とても綺麗ですね(^^♪
08-23-2020 15:41 AK (40)
-
asevistさん
ありがとうございます
早咲きのギボウシから
2~3か月遅れてますね。08-23-2020 15:50 トキゾウ (27)
-
kimamaさん
ありがとうございます
暗い湿地の中まで光が入ってました08-23-2020 15:51 トキゾウ (27)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
濃い目の紫色が特徴です
コバギボウシも花はそっくりです08-23-2020 15:52 トキゾウ (27)
-
Enpituさん
ありがとうございます
雰囲気出るようにちょっとシックに~。08-23-2020 15:52 トキゾウ (27)
-
らんさん
ありがとうございます
湿地に入る木漏れ日は
色んな玉ボケ作ってくれます08-23-2020 15:53 トキゾウ (27)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
光の難しい場所でした~。08-23-2020 15:54 トキゾウ (27)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
今日はいつもよりは
ちょっとだけ暑さも厳しくないようです
でも35℃超えましたけど。08-23-2020 15:55 トキゾウ (27)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
木漏れ日や葉っぱの間からの光で
重なった玉ボケができました。08-23-2020 15:57 トキゾウ (27)
-
やんさん
ありがとうございます
ちょっと面白いボケができましたね~。08-23-2020 15:58 トキゾウ (27)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
早咲きの種類は梅雨前から咲いてますね08-23-2020 15:58 トキゾウ (27)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
以前と一緒の状態ですね~
私は広告などブロックするアドオン入れてますので
変わりませんが、スマホは出てますね08-23-2020 16:00 トキゾウ (27)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
湿地が更に涼しそうになりました。08-23-2020 16:01 トキゾウ (27)
-
AK さん
ありがとうございます
一斉に開き始めました、最後のギボウシですね08-23-2020 16:02 トキゾウ (27)
-
花の色あいも玉ボケも素敵ですね~クリアな画像ナイスです(*^^*)
08-23-2020 17:24 うさこ (17)
-
玉暈けの中に素敵に咲いていますね~
08-23-2020 17:33 ☆トミー (43)
-
シャボン玉一杯ナイスショットですね。
08-23-2020 17:57 さといも (1)
-
美しいフォトですね(´▽`*) お花詳しくて勉強になります(´▽`*)
08-23-2020 18:05 egao2080 (0)
-
うさこさん
ありがとうございます
かなり暗かったのですが
明るすぎると陽のあたった花が飛んでしまって08-23-2020 18:09 トキゾウ (27)
-
☆トミーさん
ありがとうございます
けっこう群生してました08-23-2020 18:13 トキゾウ (27)
-
さといもさん
ありがとうございます
暗い中にいろんな光が入ってきました08-23-2020 18:13 トキゾウ (27)
-
egao2080さん
ありがとうございます
ほぼ花しか撮ってないですけどね~笑。08-23-2020 18:15 トキゾウ (27)
-
ちゃんと立って すっきりとした
ギボウシですね。
うちのはみんな垂れて花が咲いていましたが
もう終わりました。08-23-2020 18:38 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
玉ボケがギボウシを引き立てて
とてもいい感じですね~♪(☆_☆)キラリン08-23-2020 18:39 和 (34)
-
玉ボケ、きらきら綺麗ですね♪
08-23-2020 19:24 くーさん (28)
-
とても綺麗で素敵ですね~
08-23-2020 19:24 fam (43)
-
玉ボケ涼しげで綺麗ですね♪
08-23-2020 19:27 マイルド (6)
-
花絵夢さん
ありがとうございます
晴れ続きで乾燥してますが
湿地の側で咲いてるので
元気ですよ08-23-2020 19:38 トキゾウ (27)
-
和さん
ありがとうございます
森の中の湿地なので木漏れ日いっぱいでした08-23-2020 19:39 トキゾウ (27)
-
くーさんさん
ありがとうございます
いろんな光が入った玉ボケでした08-23-2020 19:39 トキゾウ (27)
-
暈けもいい感じ、ギボウシの花綺麗ですね。
08-23-2020 19:40 ベニズル (11)
-
fam さん
ありがとうございます
今年のギボウシはこれが最後ですね。08-23-2020 19:40 トキゾウ (27)
-
マイルドさん
ありがとうございます
今日は2~3度ですがいつもより
気温が低いです
(ちなみに最高気温35℃、10日連続猛暑日でした)08-23-2020 19:41 トキゾウ (27)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
光が入ってくれると
良いアクセントが出来ます08-23-2020 19:43 トキゾウ (27)
-
たまボケがキラキラ美しいですねー♪
08-23-2020 20:19 みえこ55 (28)
-
花ボケと玉ボケとの共演で、とても素敵
08-23-2020 20:38 keikei_papa (8)
-
綺麗なミズギボウシ、光も素敵ですね。
08-23-2020 21:58 poposi(不規則) (5)
-
美しいボケ味との調和です
08-23-2020 22:27 SF Studio (100)
-
サムネールではアガパンサスかと思いました^^
08-23-2020 22:28 rush63 (40)
-
トキゾウさん、おはようさん。
淡くきらめく玉ボケに ミズギボウシさんが、映えて イイ感じ! (^-^)08-24-2020 05:12 okitonbo (6)
-
玉暈け効果大ですね。!(^^)!
08-24-2020 07:09 肥後の風太郎 (74)
-
素敵な玉暈けですね♪
08-24-2020 07:35 hayachan (13)
-
ギボウシにも種類があるのですね。
08-24-2020 08:39 あぼかど (0)
-
小さめのギボウシ、とてもきれいです。
08-24-2020 10:11 くっちゃね (0)
-
色合いもよくとても綺麗です
08-24-2020 12:00 igagurikun (4)
-
玉ボケも綺麗で素敵なショットですね~\(^o^)/
08-24-2020 12:23 seishin226 (33)
-
みえこ55 さん
ありがとうございます
玉ボケで雰囲気作って~。08-24-2020 16:07 トキゾウ (27)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
お花が良い位置でボケてくれて08-24-2020 16:08 トキゾウ (27)
-
poposiさん
ありがとうございます
一番遅いこのギボウシが好きです08-24-2020 16:08 トキゾウ (27)
-
SF Studio さん
ありがとうございます
淡い玉ボケだったので少し強調してみました08-24-2020 16:10 トキゾウ (27)
-
rush63さん
ありがとうございます
さすがにこの暑さでは
アガパンサスは無理ですね08-24-2020 16:10 トキゾウ (27)
-
okitonboさん
ありがとうございます
まともに光が入ると花が真っ白に飛んでしまいます~。08-24-2020 16:11 トキゾウ (27)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
ちょっといい感じに出来た玉ボケでした。08-24-2020 16:12 トキゾウ (27)
-
hayachanさん
ありがとうございます
ギラギラにならなかったので
雰囲気が出来ました08-24-2020 16:13 トキゾウ (27)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
これで最後だと思いますよ~。08-24-2020 16:14 トキゾウ (27)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
花も少なめで
一本の茎に2~3個しか咲かないです08-24-2020 16:14 トキゾウ (27)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
濃い目の紫が綺麗なギボウシです08-24-2020 16:15 トキゾウ (27)
-
seishin226 さん
ありがとうございます
薄暗い所で玉ボケもあまり派手にならずに済みました08-24-2020 16:16 トキゾウ (27)
-
ギボウシの花は種類が多いですね
08-24-2020 17:09 きんぎょ (5)
-
玉ボケを伴って可愛く咲いていますね。^^
08-24-2020 19:10 ken (10)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
梅雨前から咲いて
このギボウシがそろそろ最終です08-24-2020 20:05 トキゾウ (27)
-
kenさん
ありがとうございます。
暗い湿地もちょっとだけ明るく日が差して08-24-2020 20:06 トキゾウ (27)
-
丸ボケが地味に角ばってますな~。
08-24-2020 22:28 トリック (17)
-
こちらのナガサキギボウシもぼちぼち咲き始めました。
遅く咲く競争をしている??08-24-2020 22:53 yumi (21)
-
水色のギボウシは、見たことないかも。背景ボケがイイですね。
08-25-2020 01:33 fan (6)
-
トリックさん
ありがとうございます。
もう少し絞り開いて柔らかめが欲しいですね08-25-2020 17:53 トキゾウ (27)
-
yumiさん
ありがとうございます。
まだ蕾が多いですが、そろそろ咲きはじめです08-25-2020 17:53 トキゾウ (27)
-
fanさん
ありがとうございます。
色は水色と言うより紫色ですね08-25-2020 17:54 トキゾウ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.